みなさんこんにちは。

ミズタです。

今まで、「英語を覚えてやる!」なんて息巻いて英語学習を1週間も続けて来れた事がない私です。

みなさんも同じ思いをされているのではないでしょうか?

例えば、「この英単語帳をボロボロになるまで使い倒すぞ!」とか

「これを覚えきるまで他の参考書は買わない!」と思っていても、一冊買った参考書を飽きては次の参考書に手を出す。

こんなことの繰り返しをしていませんか?

そんな私が1ヶ月間のあいだ、同じ単語帳を続けることができたキッカケをご紹介します。

挫折続きの皆さんも是非試してみて下さい。

Success

・なぜこの単語帳で1ヶ月続けて来れたのか

・1ヶ月続ける為に意識したこと

・最後に皆さんへ一言

なぜこの単語帳で1ヶ月続けて来れたのか

結論、、、「速読英単語帳」に書いてある内容が面白いからです。

「速読英単語帳」は例文ではなく「文章(長文)」の中で単語を学べるため、単語の意味や使い方を実践的に理解できます。

例えば写真のように、赤文字のところが単語を暗記する場所になっています。

この赤い文字を繰り返し読んでいく方法の単語帳が「速読英単語帳 必修編」です。

話の内容もかなり面白い内容になっているため、文章の文脈で単語を暗記しやすいです。

1ヶ月続ける為に意識したこと

結論、、、、必ず1ページは進めるなどして、「やらない日を作らない」ことを意識しました。

皆さんも、学生さんとかではない限り、1日勉強に当てられる時間はそう多くないはずです。

そこで、意識したのは「1単語だけでもいいからやろう」と言う気持ちです。

例えば、「今日も仕事疲れたなぁー」 「今日は仕事頑張ったから休もう」と言う気持ちは出てくると思います。

こんな言い訳をしていたら、何事も続きません。だから私は「毎日一単語」を意識しました。

皆さんも是非苦しい時は「毎日一単語」を意識して勉強してみましょう。

最後に皆さんへ一言

英語を勉強していてもいつも挫折してしまうのはあなたが悪いわけではありません。

先ずは自分が「めんどくさいこと」を先に終わらせるようにしてみてください。

そうすると、後が楽です。

例えば、「1ページ読んだら好きな映画をみてみる」とか 「ご褒美にお菓子を食べる」

なんでもいいですが、必ず自分のご褒美になるものを選ぶといいですよ!

では今日はここまで!

またね!

Follow me!