みなさんこんにちは、ミズタです。
速読英単語帳を使って早1ヶ月が経過したところで、その振り返りをしていきたいと思います!
- この記事でわかること
結論、、、、一ヶ月じゃ何も変わらないと言う事が答えです。そもそも何かで結果を出したいなら、一ヶ月じゃ足りませんよね。ですがこれだけは言えます。→「継続する事に専念するべき」と言う事です。
それでは、僕の一ヶ月を振り返っていきましょう。
一ヶ月でどれだけ進めたか
結論、、、、、最低3章ずつくらい開拓をすすめました。
私の仕事はハイヤータクシー運転手なので、お客様を目的地へ送ります。
その後、スキマ時間を活用し、1章ずつ進めていきました。
仕事は1日14時間の時もあった為、英語学習にあてられる時間も少なかったです。
それでも1日最低3章ずつはすすめることを目標に行って来ました。
単語は何個覚えられたか
結論、、、、いまは、一個も覚えていません。なぜなら、開拓を進めるのに必死だったからです
速読英単語帳は全部で70章ある為、一ヶ月間でやっと、70章全ての開拓が終わりました。
これから、暗記の作業に取り掛かります。
仕事で活用できたか
結論、、、ところどころ、聞こえる単語は増えたかも?
速読英単語帳の良い点として、英語の文章の中の文脈から単語を思い出す作業になります。
その影響で、外国のお客様から英語で話しかけられた時に、以前よりも少しだけ「聞き取れるかも!」と言う感覚になりました。